自動契約機とは

自動契約機(じどうけいやくき)とは、消費者金融会社の支店や無人店舗に設置されている大型媒体(情報機器)で、遠隔地との間で身分証明書の提示と情報入力などにより審査を行い、その場で金銭賃借の契約手続とサラ金カードを発行する大型情報機器を言う。契約機が設置してある場所に無人店舗が多いことから、無人契約機とも言うが、人手で審査が行われる為不適切な表現である。

1993年にアコムが設置した「むじんくん」が最初である。

類似したもので銀行系消費者金融会社のカード申込機がある。これはマルチメディアキオスク端末と同等の大きさで、契約申込書類の投函・本人確認資料のスキャンと、キャッシングカードを発行する機能に特化したものである。また、三菱東京UFJ銀行にも口座の開設、各種届出などができる自動受付機(愛称は旧UFJ銀行が「テレビ窓口」、旧東京三菱銀行が「テレビバンク」)がある。

業種は異なるが、JR東日本の一部の駅で導入が開始された指定券などの対話型無人自動券売機「もしもし券売機Kaeruくん」も、遠隔地との間で証明書などの画像も含む情報をやり取りして、乗車券類を購入することから、技術的には自動契約機に近い。


ウィキペディア

アルバイトでも借りれる
主婦でも借りれる
パートでも借りれる
女性専用キャッシング
レディースキャッシング